【VAPE】電子タバコのお試しリキッド12種類をレビュー

  • 電子タバコリキッドの種類が多すぎてどれを買ったら良いかわからない
  • 1個買ったとしても量が多いから自分に合わなかったら無駄になっちゃう
  • 試す時に味が混ざったりしちゃうから同時に色々試せないし・・
  • リキッドを試すのに、何か良い方法は無いかな?

今回のブログ記事はVAPE(電子タバコ)リキッドの味を色々と試したいと思っている方に向けて、便利な器具も同時に紹介致します。

色々なリキッドを試したいけど1個単位は多いから無駄だし、器具が1個しか無いから試すにも味が混ざっちゃってわからなくなるじゃん・・。
そんな悩みすら解消する方法も同時に記載しておりますので、これから電子タバコを始める方にとってもお得な記事となっております。ぜひ最後までご覧ください。

【VAPE】電子タバコのリキッド12種類をレビューしてみた

リキッドお試しセットの購入

電子タバコリキッドって種類が豊富で自分好みの味を探すのが大変です。
1本の量は多いので好みじゃなかったらその時点で無駄になっちゃうし、お金の無駄にもなってしまいます。

好みのリキッド傾向がわかれば、それに近い味をいくつか試せるようになるので、お得なリキッドセットを購入して味比べをしてみるのが良いです

今回購入したリキッドお試しセットは12種類のリキッドセット。
【Liquid 5ml×12本セット】

DSC_0214

これを購入してみました。
理由は容量が5mgと少ないので12種類あっても1599円と、お得なリキッドセットとなっているし、甘い系からタバコ系まで揃ってたので、好みを探すのに適したセットとなっております。

今回はこの12種類のリキッドをレビューしていきます。


リキッドを試すにあたり使用した器具

電子タバコリキッドを試す場合に、器具も重要になってきます。

数種類のリキッドを試す場合、毎回味変させるわけですから常に新しいタンクを使用しなければなりませんので現実的ではありません
RDA(吸う度にリキッドを垂らす)だと毎回コットンを交換しなければならないので、そてはとても手間になります。

じゃぁどうすれば数種類のリキッドを簡単に試す事ができるのか?

それは、プルームテックプラスとリキッドが注入できる非純正アクセサリのDBL プルームテックプラス互換 アトマイザーこの2つを使って簡単に試す事が可能です

DSC_0216

本来プルームテックプラスのリキッドタンクは交換不可の使い切りタンクで、基本的に再利用できないようになっております(再利用する方法もあり)

今回使用する互換アトマイザーは何度でもリキッドを注入できるようになった商品ですから、これを使えば味が混ざらずにリキッドを試す事が可能なのです。


電子タバコ(VAPE)お試しセットを試してみた

では実際に12種類のお試しリキッドを味わってみます。


リキッドに番号付け

今回のお試しリキッドは12種類ですので、互換アトマイザーも12個使い、分らなくなってしまわない様にそれぞれのリキッドとタンクに番号をつけました。

DSC_0217

これでバラバラになってしまっても順番に試す事が可能となりました。

ではリキッドをアトマイザーに注入していきます。

DSC_0218
DSC_0219
DSC_0220

リキッド各味3分の1ほど入れても多い位ですのでお試しセットでも余ってしまいます。自分が好きな味に出会ったリキッドはニコチン混ぜて吸うでしょうが、マズいと思ったリキッドはどうしましょうかね・・・。

まぁ邪魔にはならないサイズですから飾っておくとします。


順番に吸ってみた

リキッド番号は何となく味が似てると思う順番につけただけですので、1番から順を追ってレビューしていきます。

ブルーベリー

DSC_0221

甘さは控えめ。ブルーベリーの味はしっかりしていて後味もスッキリ。

甘さ控えめなので甘いのが苦手な方でも満足できるフルーツ系

パッションフルーツ

DSC_0222

甘さ控えめ。パッションフルーツ自体食べた事ないのですが、ライチに近い味で、ライチより味自体も控えめな感じ。

グリーンアップルメンソール

DSC_0223

甘さ控えめ。グリーンアップルだけだと本来甘さが強い所にメンソール配合になっているので爽やかでありながら甘味も出る。

私が個人的に自作リキッドを作る時に、青りんごリキッドとメンソールリキッドを配合して使用してるので馴染みのある味でした。青りんご系は人気リキッドの1つですね。

グリーンレモングレープフルーツ

DSC_0224

甘さ控えめ。柑橘系でメンソールが入ってないのに爽やかな味と香りが口と鼻から抜ける。

爽やか系が好きな方にはお気に入りの味になるはず。

ライチ

DSC_0225

甘さ控えめ。パッションフルーツとやはり味は似ているが、こちらの方が味強め。

ライチ独特の香りがよく表現できていると思う。

レッドブルアイス

DSC_0226

味は薄目。レッドブルよりかはオロナミンCの方が似ている感じがする。

エナジー系飲料を好む方は良いかもしれないけど、エナジードリンクを飲んでタバコも似たような味では飽きてしまうのでは?と思う。

マスカットアイス

DSC_0227

甘味は強め。マスカット味は強いが、どちらかと言うと駄菓子屋さんで買える10円ガムの味、と言った方がわかりやすいだろうか。

甘い系を好む方にはオススメ。

ハイパーメンソール

DSC_0228

爽やか系。メンソールは強いが味は嫌な感じは無し。

自作リキッドの時に他の味にプラスするには良い仕事をしてくれそうなリキッド。
ニコチンとの単体でも良い仕事しそうな爽やかさ。

メンソール

DSC_0229

爽やか系。いたって普通のメンソール。

単体で吸うにはちょうど良いメンソール。香りも特に無いので、周囲に迷惑かける事がなく、ニコチンと混ぜればそれだけで満足できそうな感じ。


コーヒー

DSC_0230

ほんのり甘い。ブラックコーヒーというよりはアイスコーヒーに近い。

昔売ってたコーヒーガムの香料によく似た感じに仕上がっている。

マルボロ

DSC_0231

タバコ風味。優しいタバコの味と香り。

紙タバコやアイコス系からVAPEに移行した場合、タバコ味を求める方が多いです。タバコ系のリキッドもたくさんありますが、なかなかタバコ本来の臭みを表現するのは難しいです。ですが、このマルボロリキッドはある程度よく表現出来ていると思います。

とはいえ所詮風味ですから期待しすぎてしまうと落胆してしまうので、あくまでも風味である事を理解して色々と試して欲しいです。

セブンスター風味

DSC_0232

タバコ味。マルボロ味に比べたら少々薄目な感じ。

セブンスターと思って吸ってみない方が良いかもしれません。上記のマルボロ味もそうですが、これらタバコ味に関しては試行錯誤して好みの味に仕上げていくしかないので難しい所です。


12種類試してみて

今回、電子タバコ(VAPE)お試しリキッドセットを購入してレビューしてみました。

味の好みなど人それぞれであり、これが良いなど言えない所ではありますが、
こんな感じのお試しリキッドセットは他にも多々ありますので、ご自身で色々と試し、好みのリキッドを探してみると楽しく電子タバコライフが送れると思います。

今回のレビューを通して、自分の好みも色々とわかってきたので
自作ニコチンリキッドを作る時に何種類か混ぜ、更に好みの味が出来るように楽しみたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました